top of page

古着年判別.com着年代別.com着年代判.com着年代別.com古年代判別.com古年代判別.com古着代判別.com着年判別.com古着代判別.com古着年代判.com古着年代判.com古着年代別.com古年代判別.com着年代判別

OSHKOSH​の年代判別

OSHUKOSH_tag_1.jpg

1920s~1930s:

・「OSHKOSH」「B’GOSH」「UNION MADE」とすべて大文字で記載
・白タグに緑の刺繍

出典:magnets
OSHUKOSH_tag_2.jpg

1940s~1950s

・紺色のタグに黄色の刺繍

​・左下には「UNION MADE」「SANFORIZED」表記が入り、「B’GOSH」は小文字表記にそしてスラッシュ状に入る

出典:Sunny Side up
OSHUKOSH_tag_3.jpg

1940s

・白地に逆三角形のタグ

​・「VESTBAK」と一番下に入る

出典:Aucfree
OSHUKOSH_tag_4.jpg

1950s:紙タグ

・タグが紙で出来ている

OSHUKOSH_tag_5.jpg

1950s~1960s

「VESTBAK」と真ん中に入る

・白地の逆三角形のタグ

出典:Dracaena
OSHUKOSH_tag_6.jpg

1950s~1960s

・白地のタグに緑の刺繍
・右側に「B’gosh」と入る

出典:ディスディスブログ
OSHUKOSH_tag_7.jpg

1960s:プリントタグ

・白地のタグに文字がプリントされている

出典:box Hi-smile
OSHUKOSH_tag_8.jpg

1960s

・「UNION MADE SANFORIZED」が一列に記載されるのは「1960sから1970sまで」

​・胸ポケットにつくミニタグ

出典:2nd street
OSHUKOSH_tag_9.jpg

1960s :黄色たぐ

・黄色のタグに緑の文字

OSHUKOSH_tag_10.jpg

1960s~1970s

・白地のタグに青の刺繍

出典:2nd street

1970s:

OSHUKOSH_tag_11.jpg

・紺地のタグに黄色の刺繍

​・1970sから「THE GENUINE ARTICLE」とタグの下部に入る

​・胸ポケットにつくミニタグ

出典:2nd street
OSHUKOSH_tag_12.jpg

1970s~1980s:

・下部の表記は「GENUINE ARTICLE」のものもある

出典:Ameba
OSHUKOSH_tag_13.jpg

1980s

・®(レジスターマーク)が付く

出典:YAHOO!
OSHUKOSH_tag_14.jpg

1990s

・文字がかなり太くなる

出典:Rakuten
bottom of page